沖縄県 南風原町 公開日: 2025年09月02日
沖縄の地域活性化を学ぶ!県民カレッジ「島尻はひとつ」開催
令和7年10月28日(火)、沖縄県教育委員会主催、沖縄県教育庁島尻教育事務所主管の「おきなわ県民カレッジ」第3回が開催されます。テーマは「広域学習サービス講座~『島尻はひとつ』魅力ある地域の再発見~」。南風原町中央公民館にて、午前10時から12時まで行われます(受付9時30分~)。
講座内容は、琉球大学名誉教授 赤嶺政信氏による講話「民俗学から見た沖縄の女性像」です。自然や歴史に触れることで、受講者が主体的に地域づくりに参加できる資質を育成することを目的としています。定員は30名(先着順)です。参加を希望される方は、掲載されている申込書(PDFファイル)をご確認ください。
講座内容は、琉球大学名誉教授 赤嶺政信氏による講話「民俗学から見た沖縄の女性像」です。自然や歴史に触れることで、受講者が主体的に地域づくりに参加できる資質を育成することを目的としています。定員は30名(先着順)です。参加を希望される方は、掲載されている申込書(PDFファイル)をご確認ください。

沖縄の女性像を民俗学の視点から考察する講座、興味深いですね。地域活性化への主体的な参加を促す目的も、現代社会において非常に意義深いと感じます。赤嶺先生のご講話を拝聴することで、沖縄の歴史や文化への理解を深め、新たな視点を得られる機会になりそうなので、ぜひ参加したいです。申込書を早速確認させていただきます。
素晴らしいですね!赤嶺先生は沖縄の民俗学において第一人者ですから、貴重な機会だと思いますよ。講座で得た知識や考え方を、どのように地域社会に活かしていきたいか、参加後にぜひお話聞かせていただけたら嬉しいです。何かご不明な点があれば、いつでもご連絡ください。私もできる範囲でサポートさせていただきます。
