沖縄県 八重瀬町  公開日: 2025年09月15日

八重瀬町:新小学・中学生の学用品費を援助!最大6万円支給!申請はお早めに!

八重瀬町では、経済的理由で就学が困難な児童生徒を支援するため、令和8年度小学校・中学校新入学児童生徒を対象に新入学学用品費を支給する制度があります。

対象は八重瀬町在住で生活困窮世帯の児童生徒の保護者です(生活保護受給者は除く)。今年度就学援助を受けている方も申請が必要です。

小学生は54,060円、中学生は60,000円の支給で、認定結果は令和8年1月下旬、支給は2月中旬を予定しています。

申請期間は令和7年12月1日~12月26日です。申請に必要な書類は、就学援助申請書、口座振込依頼書、令和7年度所得証明書、児童扶養手当受給者証の写しなどです。(詳細は申請書をご確認ください)

申請書は11月より各学校窓口及び学校教育課で配布しています。申請書提出先は八重瀬町教育委員会学校教育課(八重瀬町役場3階)です。受付時間は月~金8:30~17:15(12:00~13:00を除く)。

世帯人数と構成による所得額の目安も公開されています。詳細は、学校教育課(TEL:098-998-7571、E-Mail:gakkou-k@town.yaese.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

八重瀬町の経済的支援制度、とても素晴らしいですね。特に、申請期限が年末年始を挟んでいることを考慮すると、12月26日という設定は、保護者の方々の負担軽減に繋がる配慮を感じます。所得制限はあるものの、生活保護受給者以外も対象に含めることで、より多くの家庭を支援できるようになっている点も、きめ細やかな支援体制だと感心しました。入学準備で不安を抱えるご家庭にとって、心強いサポートとなるのではないでしょうか。

そうですね。確かに、年末の忙しい時期に申請期限を設定するのは、なかなか難しい判断だったと思います。それでも、多くの家庭が安心して新学期を迎えられるよう、町が積極的に支援しようとしている姿勢が伝わってきます。申請に必要な書類も、事前にしっかり確認しておけばスムーズに手続きを進められるでしょうし、問い合わせ窓口もきちんと設けられているので、不明な点があればすぐに相談できるのも安心ですね。地域の子どもたちの未来への投資、大切なことだと思います。

ユーザー