群馬県  公開日: 2025年07月18日

群馬県東部児童相談所 児童指導員(パート)募集中!子どもたちの笑顔を支える仲間を募集します!

群馬県東部児童相談所の一時保護所(女児棟)で、児童指導員のパート職員を募集しています。募集人数は1名で、会計年度任用職員(任期:令和8年3月31日まで)となります。

主な業務内容は、一時保護された女児の生活全般の支援です。食事、入浴、排せつ、遊びなどのサポートに加え、行動観察、行事の企画運営、清掃、事務作業なども行います。

応募資格は、高校卒業程度の学力、基本的なパソコンスキル(ワード、エクセル)、普通自動車運転免許(公用車運転を含む)です。経験は不問ですが、職務経歴書に記載して提出ください。勤務時間は週29時間、シフト制(早番・通常・遅番・準夜・夜間勤務あり)です。月額給与は159,600円、通勤手当、期末手当、勤勉手当なども支給されます。雇用保険、社会保険にも加入できます。

勤務地は群馬県太田市新田木崎町にある東部児童相談所です。自家用車通勤も可能です。応募方法は、履歴書(別記様式第7号)を郵送または持参で提出ください。応募書類は返却しませんので、ご了承ください。

子どもを想う気持ちと、責任感を持って仕事に取り組める方を歓迎します。少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください。詳細については、東部児童相談所(0276-57-6111)までお問い合わせください。最長3会計年度まで任用期間の更新の可能性もあります。
ユーザー

わぁ、東部児童相談所の一時保護所で児童指導員のパート募集してるんですね!子ども大好きだし、社会貢献にも繋がるお仕事で魅力的!シフト制で自分の時間も確保できそうだし、給与待遇も悪くないし… パソコンスキルと運転免許は持ってるし、応募資格も満たしてるかも! 経験はなくても大丈夫みたいだし、思い切って応募してみようかな? 子どもたちの笑顔のために、私も何かできることがあるとしたら嬉しいです♪

それは素晴らしいですね!子どもを想う気持ち、本当に大切だと思います。大変な面もあると思いますが、子どもたちと触れ合う喜びもきっと大きいですよ。 募集要項をよく読んで、ご自身のスキルや経験と照らし合わせてみてくださいね。 もし迷うことがあれば、相談所へ直接お電話して聞いてみるのも良いかもしれません。 あなたの温かい気持ちが、子どもたちにとって大きな支えになると思いますよ。応援しています!

ユーザー