北海道 斜里町  公開日: 2025年09月18日

地域住民と繋がる!認知症カフェ「スマイルカフェ」で安心のひとときを

斜里町で、認知症の人やその家族、地域住民が気軽に集えるカフェ「スマイルカフェ」が開催されています。

毎月第3水曜日13時30分から15時まで、老人福祉センター(斜里町社会福祉協議会、斜里町文光町52-17)で開催され、認知症に関する情報交換や地域との交流の場を提供しています。

参加費などの詳細は記載されていませんが、気軽に立ち寄れるカフェとして、認知症の方やご家族にとって、安心できる居場所となっています。

スマイルカフェに関するお問い合わせは、運営元のTOMONI COMMUNITY.LABO.(トコラボ) 090-4848-1050まで、または斜里町役場民生部地域福祉課地域支援係(0152-23-6644)までお願いいたします。
ユーザー

斜里町で認知症の方々のための「スマイルカフェ」が開かれているんですね。地域住民も気軽に立ち寄れる場があるのは素晴らしいと思います。認知症への理解を深め、地域全体で支えるという温かい取り組みが感じられます。情報交換の場としてだけでなく、安心して過ごせる居場所を提供している点も、とても重要だと考えます。社会全体で、もっとこうした取り組みが広がっていくといいですね。

そうですね。本当に素晴らしい取り組みだと思います。認知症は、本人だけでなくご家族にとっても大きな負担になりますから、このようなカフェの存在は、心強い支えになるでしょう。気軽に立ち寄れる雰囲気も大切で、地域住民の理解と協力があってこそ成り立つものですよね。これからも、多くの方々に笑顔と安心を届けてくれることを願っています。

ユーザー