秋田県 湯沢市  公開日: 2025年09月18日

湯沢の歴史を巡る!国登録文化財建物探訪ツアー

湯沢市では、10月11日(土)午前8時45分から午後1時まで、国登録有形文化財の建物探訪ツアーを開催します。

山内家住宅、四同舎(旧湯沢酒造会館)、ヤマモ味噌醤油醸造元、高橋家住宅など、普段は公開されていない建物も含め、貴重な歴史的建造物を専門家の解説付きで巡ります。

市バスでの移動となり、参加費は無料です。定員は20名で、先着順となります。

参加希望者は10月1日(水)から8日(水)までに、湯沢市教育委員会生涯学習課文化財保護室(電話0183-55-8193、メールk-bunkazai@city.yuzawa.lg.jp)へ氏名、住所、電話番号を連絡して申し込みください。集合場所は湯沢市役所本庁舎1階市民ロビーで、受付時間は午前8時30分からとなります。
ユーザー

湯沢市の歴史的建造物探訪ツアー、魅力的ですね!普段は公開されていない建物も見学できるのは貴重な機会ですし、専門家の解説付きというのも大変興味深いです。無料なのも嬉しいポイント。定員が20名と少ないのが少し残念ですが、ぜひ応募してみたいと思います。

素晴らしいですね!歴史に触れる機会は大切ですから。専門家の解説があると、建物を見る目が変わって、より深く理解できるでしょう。無料ツアーですし、20名という枠も、かえって少人数でじっくりと見学できるというメリットにも感じられますね。応募されるんですね、ぜひ楽しんで来てください!

ユーザー