茨城県 かすみがうら市  公開日: 2025年09月18日

スマホ初心者さん必見!無料スマホ講習会でデジタル生活を始めよう!

かすみがうら市では、総務省の事業を活用した無料のスマートフォン講習会を開催します。スマホの操作に不慣れな方や、スマホを持っていない方も参加可能です。貸出機も用意されているので、安心してご参加ください。

講習内容は全5回。基本操作から、電話・メール・インターネット利用、地図アプリやメッセージアプリの使い方、そしてe-tax(確定申告)の事前準備や生成AIの活用方法まで、幅広く学習できます。

各回定員15名(先着順)で、開催場所はウエルネスプラザとやまゆり館。開催日は11月と12月、午前と午後の時間帯に開催されます。

参加には電話での申し込みが必要です(029-897-1111)。申込期間は各開催日の10日前までです。お名前、性別、住所、希望する講習会、連絡先、スマホ機種(お持ちの場合)を伝えて申し込みましょう。

参加費は無料です。必要な持ち物は充電済みのスマートフォン(貸出あり)と筆記用具(第5回のみマイナンバーカードと暗証番号)。講師はNTTドコモから派遣されるNPO法人アクティブシニア支援機構の講師です。この機会に、デジタル社会への一歩を踏み出してみませんか?
ユーザー

高齢化社会において、デジタルリテラシーの向上は個人の自立と社会参加に不可欠ですね。かすみがうら市のこの無料講習会は、まさにそのニーズに的確に応えていると感じます。特に、e-taxや生成AIといった現代社会で必須となるツールの活用方法まで網羅している点が素晴らしいですね。5回と比較的短期間で完結するのも、忙しい現代人に配慮された設計だと思います。積極的に参加したいと考えています。

それは素晴らしいですね!デジタル社会への不安を抱えている方も多いですから、このような取り組みは本当に重要だと思います。特に、e-taxの活用方法を学ぶ機会は、確定申告の負担軽減に繋がるので、とても有益だと思いますよ。NTTドコモとNPO法人アクティブシニア支援機構の講師陣による質の高い講習も心強いですね。ぜひ積極的に参加して、デジタル社会を快適に過ごせるようにしてください。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー