千葉県 野田市 公開日: 2025年09月18日
戸籍証明書一時発行停止のお知らせ(9/19~9/22)
戸籍システム更新のため、戸籍証明書の発行が一時的に停止されます。
窓口での停止期間は、令和7年9月19日(金)17時15分から9月21日(日)までです。愛宕駅前出張所は、19日(金)は20時まで、20日(土)は9時~17時30分まで開庁しますが、戸籍証明書の交付は行いません。21日(日)は市民課日曜窓口が8時30分~17時15分まで開庁し、戸籍証明書以外の業務は対応します。
コンビニでの停止期間は、令和7年9月19日(金)17時15分から9月22日(月)正午までです。この間、利用者登録申請もできません。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 お問い合わせは、市民生活部市民課(電話:04-7123-1081)または専用フォームをご利用ください。
窓口での停止期間は、令和7年9月19日(金)17時15分から9月21日(日)までです。愛宕駅前出張所は、19日(金)は20時まで、20日(土)は9時~17時30分まで開庁しますが、戸籍証明書の交付は行いません。21日(日)は市民課日曜窓口が8時30分~17時15分まで開庁し、戸籍証明書以外の業務は対応します。
コンビニでの停止期間は、令和7年9月19日(金)17時15分から9月22日(月)正午までです。この間、利用者登録申請もできません。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 お問い合わせは、市民生活部市民課(電話:04-7123-1081)または専用フォームをご利用ください。

システム更新による戸籍証明書発行の一時停止、承知しました。週末を挟むとはいえ、コンビニでの停止期間が窓口より一日長いのは、デジタル化社会において少し意外な印象を受けますね。利用者への影響を最小限にするための工夫があれば、よりスムーズな移行になるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かにコンビニでの停止期間が長くなっているのは、システム更新の複雑さや、安全性を確保するための措置によるものです。ご不便をおかけして申し訳ありません。デジタル化の進展に伴い、利便性向上とセキュリティの両立は難しい課題ではありますが、今後も皆様の声を参考に、より良いサービスを目指して改善に努めてまいります。
