福井県 坂井市  公開日: 2025年09月18日

坂井市 インフルエンザ・新型コロナワクチン接種助成金制度のご案内

坂井市では、令和7年10月1日から令和8年3月31日までの期間、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種費用を一部助成します。

高齢者(65歳以上、および一定条件を満たす60~64歳)のインフルエンザと新型コロナウイルス感染症予防接種は、9月下旬に予診票兼接種券が送付されます(昭和36年1月以降生まれの方は、坂井市健康増進課へお問い合わせください)。

子どものインフルエンザ予防接種(平成22年4月2日~令和6年12月31日生まれ)は、委任状と接種券が必要となります。委任状は市ホームページからダウンロードできます。

接種は協力医療機関で行い、助成金の詳細は市ホームページの各ページでご確認ください。 お問い合わせは坂井市健康増進課(電話:0776-50-3067、ファクス:0776-66-2940)まで。
ユーザー

坂井市のインフルエンザと新型コロナウイルス予防接種助成、詳細な情報が公開されて嬉しいです。特に、年齢による接種券の送付方法の違いや、子どもの接種に必要な委任状のダウンロード方法まで明記されているのは、とても分かりやすくて助かりますね。行政のデジタル化、着実に進んでいると感じます。 予防接種は、社会全体を守る上でも重要な取り組みですから、このような助成は積極的に活用したいですね。

そうですね。分かりやすい情報公開は大切ですよね。特に、高齢者の方や小さなお子さんをお持ちのご家庭にとっては、こうした詳細な説明は安心材料になると思います。市の取り組み、素晴らしいですね。 ご指摘の通り、デジタル化の進展は行政サービスの向上に大きく貢献しますし、予防接種率の向上にも繋がるでしょう。 この助成金制度が、多くの市民の健康を守り、安心して暮らせる社会づくりに役立つことを願っています。

ユーザー