岐阜県 羽島市 公開日: 2025年09月18日
羽島市発明くふう展入賞者発表!岐阜県展への出品作品も決定!
2025年羽島市発明くふう展の入賞者が発表されました。くふうの部と絵画の部の入賞者一覧は、PDF形式で公開されています。(リンクは省略)。
羽島市発明くふう展の入賞作品の中から、児童・生徒の優秀作品(くふうの部8名、絵画の部3名)が、岐阜県発明くふう展に出展されます。
岐阜県発明くふう展は10月17日(金)~20日(月)にマーサ21(岐阜市正木中1-2-1)で開催されます。開場時間は午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)。児童・生徒のくふうの部作品は4階マーサホール、絵画の部作品は1階マーサスクエアで展示されます。詳細は一般社団法人岐阜県発明協会ホームページをご確認ください。
羽島市発明くふう展の入賞作品の中から、児童・生徒の優秀作品(くふうの部8名、絵画の部3名)が、岐阜県発明くふう展に出展されます。
岐阜県発明くふう展は10月17日(金)~20日(月)にマーサ21(岐阜市正木中1-2-1)で開催されます。開場時間は午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)。児童・生徒のくふうの部作品は4階マーサホール、絵画の部作品は1階マーサスクエアで展示されます。詳細は一般社団法人岐阜県発明協会ホームページをご確認ください。

羽島市の発明くふう展、素晴らしいですね!特に児童・生徒の皆さんの創意工夫あふれる作品が岐阜県展に出展されるのは、未来のイノベーションを担う人材育成に繋がる、とても意義深い取り組みだと思います。PDFで入賞作品一覧を確認しましたが、独創的なアイデアの数々に感銘を受けました。岐阜県展にも足を運んで、若い世代の才能を直接見てみたいと思います。
素晴らしいですね!若い世代の創造性に触れる機会は、私たち大人にとっても大きな刺激になります。岐阜県発明くふう展、ぜひ足を運んでみてください。子供たちの発想力には本当に驚かされますよ。きっと、未来への希望を感じられると思います。 羽島市の取り組みも、こうした才能を育む上で重要な役割を果たしているのでしょうね。
