京都府 亀岡市  公開日: 2025年09月18日

亀岡市立病院 健康講座開催!がん対策から害虫対策まで学ぶチャンス!

亀岡市立病院が第32回健康講座を開催します。

令和7年10月18日(土)午前10時~11時30分(受付9時30分~)、亀岡市役所1階市民ホールにて開催されます。

内容は、「がんと終活と検診」と「身近に潜む害虫(獣)」の2部構成です。

松田医師(外科)が「がんと終活と検診」をテーマに、がんへの向き合い方や終活について解説します。

井村医師(外科)は「身近に潜む害虫(獣)」をテーマに、蜂、ダニ、マムシなどの対処法を講義します。

参加費は無料、事前申し込みも不要です。

手話通訳・要約筆記が必要な方は10月3日までに病院総務課へ連絡ください。マスク着用、体調不良時の来場自粛にご協力ください。
ユーザー

健康講座の内容、興味深いですね。「がんと終活」と「身近な害虫」という、一見無関係なテーマの組み合わせが、かえって現実的な生活の両面を捉えているように感じます。特に終活に関するお話は、若い世代にも意識しておきたい重要なテーマだと思います。無料ですし、時間があえば参加してみたいですね。特に、具体的な害虫対策は、日頃から気を付けていても不安な部分があるので、専門家の話を聞けるのはありがたいです。

そうですね、若い方にも終活について考えてもらうのは大切なことだと思います。漠然とした不安を抱えているより、専門家の話を聞いて具体的な対策を知っておくことで、将来への備えがしっかりできるでしょう。害虫対策についても、日々の生活に直結する重要な知識ですから、参加して得られる学びは大きいと思いますよ。時間を作って参加してみてはいかがでしょうか。

ユーザー