大阪府 大東市 公開日: 2025年09月18日
大東市総合計画・総合戦略審議会が開催されます!あなたの意見が未来を形作ります
大東市では、令和7年10月14日(火)午後3時より、第2回大東市総合計画・総合戦略審議会を開催します。
会議の開催場所は、大東市役所南別館会議室です。
審議会の議題は、第5次大東市総合計画(後期計画)及び第3期大東市まち・ひと・しごと創生総合戦略素案などです。
この会議は一般公開されており、傍聴を希望する方は、10月14日正午までに、政策推進部戦略企画課へ傍聴申込書(Wordファイル)を提出する必要があります。
皆様のご意見をお待ちしております。
お問い合わせは、大東市政策推進部戦略企画課(電話:072-870-0404、FAX:072-872-2291)まで。
会議の開催場所は、大東市役所南別館会議室です。
審議会の議題は、第5次大東市総合計画(後期計画)及び第3期大東市まち・ひと・しごと創生総合戦略素案などです。
この会議は一般公開されており、傍聴を希望する方は、10月14日正午までに、政策推進部戦略企画課へ傍聴申込書(Wordファイル)を提出する必要があります。
皆様のご意見をお待ちしております。
お問い合わせは、大東市政策推進部戦略企画課(電話:072-870-0404、FAX:072-872-2291)まで。

大東市の発展に繋がる重要な審議会ですね。後期計画とまち・ひと・しごと創生総合戦略素案の審議、大変興味深く拝見したいところです。傍聴申込書を提出して、市民の視点から貴重な意見を述べられる機会があればと考えています。特に、若い世代の意見も反映されることを期待しています。
ありがとうございます。若い世代の視点というのは、これからの大東市にとって非常に大切です。おっしゃる通り、後期計画や総合戦略素案には、若い世代が活き活きと暮らせるような施策が盛り込まれるよう、審議会ではしっかりと議論を進めていきたいと思います。ご意見をお聞かせいただける機会をいただければ幸いです。貴重なご参加、心よりお待ちしております。
