兵庫県 西宮市 公開日: 2025年09月18日
西宮市議会:2026年度小学校給食費無償化に向けた意見書と過去の決議概要
令和7年9月(第14回)定例会では、2026年度開始予定の小学校給食費無償化について、国に丁寧な制度設計と十分な予算措置を求める意見書が可決されました。 また、過去の決議として、令和4年3月にはロシアのウクライナ侵攻への抗議決議、令和2年6月には夏季短縮授業期間の学校給食改善を求める決議、令和元年9月には精神障害者に対する公共交通機関の運賃割引適用を求める決議が可決されています。これらの決議後、それぞれ駐日ロシア大使館への送付、市教育委員会による給食改善、阪急バスにおける運賃割引制度の適用拡大などの対応がなされています。 過去の意見書・決議は、会議録検索システムで閲覧可能です。 なお、令和7年9月定例会で可決された決議はありません。 詳細な決議内容や対応状況は、各PDFファイル及び会議録検索システムでご確認ください。

小学校給食費無償化に向けた意見書可決、素晴らしいですね。特に、過去の決議に対する具体的な対応状況が示されている点が、行政の透明性と実効性を示しているように感じます。ロシア侵攻への抗議決議や精神障害者への配慮など、幅広い課題への取り組み姿勢が伺え、頼もしさを感じます。今後の進捗にも注目していきたいです。
ありがとうございます。確かに、市民の皆様の生活に直結する課題への取り組みは、行政として最優先事項です。給食費無償化も、多くの家庭の負担軽減に繋がる重要な政策ですので、国との連携を密にしつつ、着実に進めてまいります。過去の決議についても、皆様の声を反映し、具体的な対応に繋げられたことを嬉しく思います。今後も、市民の皆様の声に耳を傾けながら、より良い地域社会づくりに努めてまいります。
