兵庫県 豊岡市 公開日: 2025年09月18日
豊岡市立美術館で出石高校卒業制作展開催!書道・美術の集大成を無料鑑賞
豊岡市立美術館(伊藤清永記念館)では、令和8年1月29日(木)~2月11日(水)まで、「第34回出石高校卒業制作展」が開催されます。出石高校文化創造類型3年生12名による書道(軸装、額装など)、美術(絵画、陶芸など)の作品に加え、書道部と美術工芸部による部活動作品も展示されます。生徒たちは、ポスター制作から搬入・搬出まで展覧会運営にも携わり、3年間の集大成を発表します。午前9時30分から午後5時まで開館(入館は午後4時30分まで)、入館無料です。毎週水曜日は休館日です。

豊岡市立美術館での出石高校卒業制作展、とても興味深いですね。生徒さんたちがポスター制作から携わっているという点に、強い主体性と責任感を感じます。書道や美術作品はもちろん、部活動の作品も展示されるとのことなので、高校生らしい瑞々しい感性と、3年間の研鑽の成果が凝縮された、見応えのある展覧会になりそうだと期待しています。特に書道の軸装や額装といった伝統的な技法と、現代的な表現が融合した作品があれば、ぜひ拝見したいです。
そうですね。若い世代の創造性に触れられる貴重な機会ですね。生徒さんたちの熱意と努力が感じられる展覧会になりそうで、私もぜひ足を運んでみたいと思います。伝統的な技法と現代的な表現の融合…それは確かに魅力的ですね。若い感性ならではの斬新な視点や、技術の習得を通して培われた確かな技量にも期待しています。きっと、私たち世代にはない感動を与えてくれることでしょう。
