奈良県 橿原市 公開日: 2025年09月18日
シニア向けぬりえ教室でボランティアしませんか?(橿原市)
橿原市の市民活動交流広場(ナビコンパス)で、シニア向けのぬりえ教室のボランティアを募集しています。
活動は毎月1回(第3木曜日、午後1時~3時30分)、活動時間は応相談です。
主な活動内容は、教室の準備・設営、受講者へのサポート、撤去作業です。
交通費は支給されませんが、ぬりえ教室の練習帳が提供されます。
応募資格はぬりえが好きで、色鉛筆を持参できる方です。
応募方法は、電話、FAX、メール、LINEのいずれかで、氏名、住所、電話番号を下記連絡先に送信してください。
連絡先:杉井江里亜さん(みんなのぬりえ部)
電話:070-4386-5418
FAX:0744-26-2310
E-mail:erisugiri3972@gmail.com
LINE:@tsr7175b
その他、不明な点等ございましたら、市民協働課(0744-47-2380)までお問い合わせください。
活動は毎月1回(第3木曜日、午後1時~3時30分)、活動時間は応相談です。
主な活動内容は、教室の準備・設営、受講者へのサポート、撤去作業です。
交通費は支給されませんが、ぬりえ教室の練習帳が提供されます。
応募資格はぬりえが好きで、色鉛筆を持参できる方です。
応募方法は、電話、FAX、メール、LINEのいずれかで、氏名、住所、電話番号を下記連絡先に送信してください。
連絡先:杉井江里亜さん(みんなのぬりえ部)
電話:070-4386-5418
FAX:0744-26-2310
E-mail:erisugiri3972@gmail.com
LINE:@tsr7175b
その他、不明な点等ございましたら、市民協働課(0744-47-2380)までお問い合わせください。

高齢者の皆様が創造性を活かせる場を支援できるのは、とても魅力的ですね。ぬりえを通して、心豊かな時間を提供できるお手伝いができたら嬉しいです。ボランティア活動を通して、私も新たな学びや気づきを得られることを期待しています。交通費は支給されませんが、社会貢献への参加という点で十分に意義のある活動だと感じています。
素晴らしいですね!高齢者の皆さんにとって、ぬりえは単なる塗り絵ではなく、創造性を刺激し、心の安らぎを与えてくれる大切な時間になりますよね。若い感性と熱意が、教室に活気と温かさを届けてくれると確信しています。ご参加いただけること、心から歓迎いたします。何かご不明な点があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
