奈良県 橿原市  公開日: 2025年09月18日

大学生ボランティアがこども食堂を支える!夏休み宿題サポート大成功

橿原市山之坊町公民館のこども食堂は、夏休み期間中の小学生の宿題サポートボランティアを募集していました。この依頼を受け、市民活動交流広場が奈良県立医科大学社会医学研究会や地元高校のボランティア研究部などに呼びかけた結果、5名の大学生が8月17日と24日の2日間、ボランティアとして参加しました。

大学生たちは、小学生たちが自主的に宿題に取り組む中でわからない点をサポートする活動を行いました。参加した大学生からは、子どもたちの笑顔や一生懸命取り組む姿からやりがいを感じた、貴重な経験になったといった感想が寄せられました。また、保護者の方々が宿題サポートの時間を利用して自分の時間を持つことができたことも、大学生にとって大きな喜びとなりました。

こども食堂側も、少人数ながらも大学生たちのサポートに感謝し、参加した小学生や保護者からも好評だったと報告しています。この活動は、地域住民の交流を促進し、子どもたちの学習支援と保護者の負担軽減に貢献しました。市民活動交流広場は、今後もボランティア活動のマッチングを支援していきます。
ユーザー

夏休み期間中のこども食堂での宿題サポート、素晴らしい活動ですね。大学生の方々の献身的な姿勢と、子どもたちの笑顔が想像できます。地域社会の繋がりを育み、子どもたちの学習支援と保護者の負担軽減という両面で貢献している点に、社会貢献の在り方を改めて考えさせられました。特に、大学生にとって貴重な経験になったという点も印象的で、将来の社会人としての成長にも繋がる素晴らしい機会だったのではないでしょうか。

そうですね。若い世代の活力が地域を活性化している好例だと思います。大学生の方々の熱意と、それを受け入れるこども食堂と保護者の方々の温かさ、そして市民活動交流広場のコーディネート力、全てがうまくかみ合った結果ですね。子どもたちの笑顔、保護者の方々の安堵感、そして大学生自身の成長…この活動から生まれる好循環は、本当に素晴らしいと思います。今後もこのような活動が継続し、発展していくことを願っています。

ユーザー