広島県 広島市 公開日: 2025年09月18日
広島市中区役所、マイナンバーカード対応窓口の夜間・休日開庁を実施!
広島市中区役所市民課は、マイナンバーカードの受け取りや電子証明書の更新などの手続きを円滑に進めるため、令和7年度に平日夜間と休日窓口を開設します。
夜間開庁は午後5時15分から午後8時まで、休日開庁は午前8時30分から午前12時までです。いずれも完全予約制で、予約はコールセンター(050-5799-1215)にて受け付けます。予約開始日と締切日は、実施日によって異なりますので、下記の予定をご確認ください。
【令和7年度 夜間開庁(午後5時15分~午後8時)】
実施日 予約開始日 予約締切日(6開庁日前)
10月16日 8月1日 10月7日
12月18日 10月1日 12月10日
2月19日 12月1日 2月10日
【令和7年度 休日開庁(午前8時30分~午前12時)】
実施日 予約開始日 予約締切日(6開庁日前)
11月9日 9月1日 10月30日
1月11日 11月4日 12月26日
3月8日 1月5日 2月27日
対象者は、マイナンバーカードの交付場所が中区役所である方(受取の場合)、または住所が中区の方(電子証明書更新・発行、暗証番号再設定の場合)です。窓口が混雑する場合は、本人確認のみを行い、後日カードを郵送する場合があります。 他の市民課業務は行いませんのでご注意ください。 詳細については、関連ページをご確認ください。
夜間開庁は午後5時15分から午後8時まで、休日開庁は午前8時30分から午前12時までです。いずれも完全予約制で、予約はコールセンター(050-5799-1215)にて受け付けます。予約開始日と締切日は、実施日によって異なりますので、下記の予定をご確認ください。
【令和7年度 夜間開庁(午後5時15分~午後8時)】
実施日 予約開始日 予約締切日(6開庁日前)
10月16日 8月1日 10月7日
12月18日 10月1日 12月10日
2月19日 12月1日 2月10日
【令和7年度 休日開庁(午前8時30分~午前12時)】
実施日 予約開始日 予約締切日(6開庁日前)
11月9日 9月1日 10月30日
1月11日 11月4日 12月26日
3月8日 1月5日 2月27日
対象者は、マイナンバーカードの交付場所が中区役所である方(受取の場合)、または住所が中区の方(電子証明書更新・発行、暗証番号再設定の場合)です。窓口が混雑する場合は、本人確認のみを行い、後日カードを郵送する場合があります。 他の市民課業務は行いませんのでご注意ください。 詳細については、関連ページをご確認ください。

平日の夜間や休日にも窓口を開設してくれるのは、本当にありがたいですね。働く女性や、日中時間を取れない人にとって、大きな助けになると思います。予約制とはいえ、柔軟な対応をしてくれる広島市中区役所の姿勢に好感を持ちました。特に、予約開始日と締切日が明確に示されているのは、計画を立てやすいので助かります。
そうですね。おっしゃる通り、働き方改革の一環として、こうした行政サービスの利便性向上は非常に重要だと思います。特に若い世代や女性にとって、時間的な制約は大きいですから、夜間や休日窓口の開設は、行政のアクセシビリティを高める上で大きな一歩と言えるでしょう。予約システムも分かりやすく、利用しやすいように工夫されている点も評価できますね。市民のニーズを的確に捉えた施策だと思います。
