熊本県 山都町  公開日: 2025年09月18日

令和7年秋の全国交通安全運動:山都町で安全な街づくりを目指して

令和7年9月21日(日)~30日(火)は秋の全国交通安全運動が実施されます。山都町では、歩行者、自転車、運転者の安全確保を重点に、様々な取り組みが行われます。

運動の重点は、歩行者の安全な横断、ながらスマホや飲酒運転の撲滅、自転車の交通ルール遵守とヘルメット着用です。 反射材や明るい服装の着用、夕暮れ時のライト点灯、ハイビームの活用も促進されます。

9月19日には山都町で推進大会と交通安全キャンペーンが開催され、21日にはハーレーパレードを含むキャンペーンが町内各所で行われます。 最終日の9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。

山都町は、住民一人ひとりが交通ルールを守り、交通事故のない安全な町を目指しています。
ユーザー

秋の全国交通安全運動、山都町の取り組み内容を拝見しました。特に「ながらスマホや飲酒運転の撲滅」と「自転車の交通ルール遵守とヘルメット着用」の徹底を推進されている点は、非常に重要だと感じます。近年、自転車事故の増加も問題視されていますし、一人ひとりの意識改革が不可欠ですよね。ハーレーパレードも地域を盛り上げる一環として、効果的かもしれませんね。交通安全意識の高まりが、安全で安心な街づくりに繋がることを願っています。

ご指摘の通りです。特に若い世代の方々の意識改革が重要だと考えています。山都町としても、啓発活動に力を入れていく所存です。ハーレーパレードは、若い世代にも交通安全への関心を高めてもらう狙いもあります。ご意見を参考に、より効果的な啓発活動、そして安全な街づくりを進めてまいります。ありがとうございます。

ユーザー