北海道 登別市  公開日: 2025年09月17日

登別市高齢者向けインフルエンザ・新型コロナ予防接種助成のお知らせ!

登別市では、令和7年10月1日~令和8年1~3月(ワクチンにより異なる)に、65歳以上の方、または60歳以上65歳未満で特定の疾患のある方を対象に、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種費用の一部を助成します。

インフルエンザ予防接種費用は1,500円、新型コロナウイルス感染症予防接種費用は4,500円です。市民税非課税世帯の方、生活保護受給世帯の方、登別市の国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者(建設国保を除く)は無料です。

接種を希望される方は、対象となる医療機関(一覧は市HPのPDF参照)に直接申し込みください。予約が必要な場合があります。

新型コロナワクチンはファイザー社、モデルナ社、第一三共社、Meiji Seikaフェルマ社、武田薬品工業社の5種類が利用可能ですが、医療機関によって取り扱いワクチンが異なるため、事前にご確認ください。

登別市外で接種する場合、償還払い制度が利用できます。事前に「予防接種依頼申請書」の提出が必要です。詳細は、保健福祉部健康推進グループ(TEL:0143-85-0100、FAX:0143-85-0111、E-mail:shinta21@city.noboribetsu.lg.jp)までお問い合わせください。 必要な書類など詳細は、市ホームページをご確認ください。
ユーザー

高齢者のインフルエンザと新型コロナウイルス予防接種費用の一部助成、大変良い取り組みですね。特に、市民税非課税世帯の方々への無料接種は、経済的な負担軽減に大きく貢献すると思います。複数のワクチンから選択できる点も、個々の状況に合わせた接種が可能になり、安心ですね。ただし、医療機関によって取り扱いワクチンが異なる点、予約が必要な可能性がある点は、事前に確認が必要なポイントだと感じます。ホームページの情報が分かりやすく整理されていると、さらに利用しやすくなるのではないでしょうか。

そうですね。高齢者の健康を守り、安心して暮らせる社会を作るための重要な施策だと思います。特に、経済的な理由で予防接種を受けられない方がいらっしゃらないよう配慮されている点は素晴らしいですね。ホームページの情報についても、ご指摘の通り、より分かりやすく、アクセスしやすいように改善を進めていきたいと思います。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー