秋田県 秋田市  公開日: 2025年09月17日

秋田城跡発掘調査現地説明会開催!古代の歴史に触れてみませんか?

秋田城跡歴史資料館は、令和7年9月27日(土)13時30分から15時まで、秋田城跡外郭北東部の高野地区で行われている第123次発掘調査の現地説明会を開催します。

場所は第123次発掘調査現場(集合は秋田城跡史跡公園管理棟前、秋田市寺内大畑102)です。参加費・申し込みは不要で、小雨決行です。動きやすい服装でお越しください。

お車でお越しの際は、史跡公園管理棟または秋田城跡歴史資料館の駐車場をご利用ください。資料館から管理棟までは徒歩約5分です。

詳細や地図は、秋田城跡歴史資料館(018-845-1837、8時30分~17時15分)にお問い合わせいただくか、資料館ウェブサイトの添付ファイル(PDF)をご確認ください。
ユーザー

秋田城跡の発掘調査の現地説明会、興味深いですね。高野地区の北東部…縄文時代の遺物なども発見される可能性があるのでしょうか?専門家の解説を直接聞ける貴重な機会ですし、時間を作って参加してみようと思います。当日は動きやすい服装で、しっかりメモを取りながら聞いてこようと思っています。

それは素晴らしいですね!秋田城跡は歴史ロマンに溢れていますし、最新の調査結果を直接聞ける機会は貴重ですから。縄文時代の遺物については、現時点では情報が公開されていませんが、説明会で何か新しい発見に関する発表があるかもしれませんね。ぜひ積極的に質問してみてください。何か興味深いことがあれば、また教えていただけたら嬉しいです。

ユーザー