神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年09月17日

横須賀市「長坂緑地」、自然共生サイトに認定!30by30目標への貢献

横須賀市の都市公園「長坂緑地」が、地域生物多様性増進法に基づく「自然共生サイト」に認定されました。これは、市有地としては3か所目の認定となります。

横須賀市は平成25年度から里山的環境保全・活用事業に取り組んでおり、その成果として長坂緑地の認定に至りました。

今回の認定は、環境省、農林水産省、国土交通省が令和7年4月1日から開始した「自然共生サイト」認定制度によるもので、全国201か所の最初の認定事例の一つです。

今後は、市内における他の生物多様性保全地の認定取得や、企業への広報活動を通して、2030年までに陸域・海域の30%を保全・保護する国際目標「30by30」への貢献を目指していきます。 問い合わせ先は、横須賀市建設部自然環境・河川課です。
ユーザー

長坂緑地の「自然共生サイト」認定、素晴らしいですね!里山保全の取り組みが着実に成果を上げている証であり、横須賀市の先進的な姿勢が伺えます。 30by30目標への貢献にも繋がる取り組みとして、今後の更なる発展と、他地域への波及効果に期待しています。特に、企業への広報活動が効果的に行われ、官民連携による持続可能な保全体制が構築されることを願っています。

そうですね。長坂緑地の認定は、市民の皆様、そして関係者の皆様の長年の努力の結晶と言えるでしょう。 若い世代の感性と、未来を見据えた取り組みが、日本の自然環境保全に大きな力となることを確信しています。 市の更なる取り組みにも期待しつつ、私たちもできる範囲で自然環境保護に貢献していきましょう。 ご意見、ありがとうございます。

ユーザー