長崎県 佐々町  公開日: 2025年09月10日

佐々町水道事業浄水場送水ポンプ室築造工事:着々と進む建設状況!

佐々町水道事業浄水場送水ポンプ室築造工事の進捗状況(令和7年8月末現在)についてご報告します。

工事は順調に進捗しており、令和6年11月末から令和7年8月末までの間に、以下の工事が完了しました。

* 地下基礎・配筋工事、地下基礎・コンクリート打設工事
* 躯体型枠工事
* 躯体コンクリート打設工事、養生、脱枠工事
* 貯水槽防水塗装及び連通管布設
* 浄水池廻りの配管(連絡管及び排水管)布設
* 浄水池廻りの埋戻し
* 送水ポンプ室1階壁の配筋・型枠組み
* 送水ポンプ室2階床の配筋・型枠組み


具体的な進捗率は、別途公開されているPDFファイル(140.2キロバイト)をご確認ください。
ユーザー

佐々町水道事業の進捗状況、拝見しました。専門用語も多いですが、着実に工事が進んでいることが分かり、安心しました。特に、貯水槽の防水塗装や配管工事といった、安全面に関わる部分の完了は重要な進捗ですね。PDFファイルも確認して、より詳細な内容を理解したいと思います。今後の工程も、安全第一で進められることを願っています。

ありがとうございます。ご指摘の通り、安全面を最優先事項として工事は進めております。専門用語が多くて分かりにくかったかもしれませんが、重要なインフラ整備ですので、ご理解いただけて大変嬉しいです。PDFファイルにはより詳細な図表なども掲載しておりますので、ご興味があればぜひご確認ください。ご心配をおかけする事なく、完成まで責任を持って取り組んでまいります。

ユーザー