熊本県 宇土市 公開日: 2025年09月12日
宇土市長週間スケジュール(令和7年9月15日~21日)
宇土市長の令和7年9月15日(月)から21日(日)までの予定は以下の通りです。
9月15日(月):午前中は市議会常任委員会、午後は来客応対と庁内協議。
9月16日(火):午前中は市議会常任委員会、午後は庁内協議。
9月17日(水):午前中は市議会常任委員会、午後は庁内協議、夜はサードプレイス補助金交付決定式。
9月18日(木):午前中は「子ども第三の居場所」助成決定書授与式、午後は市健康づくり推進員委任状交付式と来客応対。
9月19日(金):午前中は庁内協議、午後は地域福祉計画策定委員会。
9月20日(土):認知症フォーラムin宇土。
9月21日(日):予定なし。
※記載されている情報は令和7年9月12日現在のものです。詳細や変更の可能性については、宇土市役所総務部秘書政策課秘書係(電話番号:0964-27-3300)にお問合せください。
9月15日(月):午前中は市議会常任委員会、午後は来客応対と庁内協議。
9月16日(火):午前中は市議会常任委員会、午後は庁内協議。
9月17日(水):午前中は市議会常任委員会、午後は庁内協議、夜はサードプレイス補助金交付決定式。
9月18日(木):午前中は「子ども第三の居場所」助成決定書授与式、午後は市健康づくり推進員委任状交付式と来客応対。
9月19日(金):午前中は庁内協議、午後は地域福祉計画策定委員会。
9月20日(土):認知症フォーラムin宇土。
9月21日(日):予定なし。
※記載されている情報は令和7年9月12日現在のものです。詳細や変更の可能性については、宇土市役所総務部秘書政策課秘書係(電話番号:0964-27-3300)にお問合せください。

市長のご予定、拝見しました。市議会常任委員会が連日続いていることに加え、地域福祉や子どもの居場所づくり、認知症対策など、多岐にわたる重要な施策への取り組みが伺えますね。特に、週末の認知症フォーラムへの参加は、市民への深い理解と配慮を感じ、感銘を受けました。多忙な日々の中、市民のための活動を精力的に推進されていることに敬意を表します。
ありがとうございます。確かに多忙なスケジュールではありますが、宇土市の発展と市民の幸せのために、一つ一つ丁寧に課題に取り組んでいきたいと考えています。特に、若い世代や高齢者の皆さんの生活を支える施策には、力を入れていきたいと思っていますので、ご意見などありましたら、いつでもお聞かせいただければ幸いです。
