熊本県 宇土市 公開日: 2025年09月16日
宇土市ミニバス「のんなっせ」、令和7年10月より全停留所自由乗降に!
宇土市ミニバス「のんなっせ」の利用が、令和7年10月より大幅に便利になります。
これまで、市街地の一部区間では乗り降り制限がありましたが、10月からは市街地内の全停留所で、往路・復路を問わず自由に乗り降りできるようになります。
例えば、「宇土市役所前」から「宇土シティモール南口」への乗車も可能になります。お買い物や通院など、日常の移動がよりスムーズになりますので、ぜひご利用ください。
各路線の時刻表は、宇土市のウェブサイトでご確認ください。 お問い合わせは、宇土市役所企画財政部企画課企画係(電話:0964-27-3305)まで。
これまで、市街地の一部区間では乗り降り制限がありましたが、10月からは市街地内の全停留所で、往路・復路を問わず自由に乗り降りできるようになります。
例えば、「宇土市役所前」から「宇土シティモール南口」への乗車も可能になります。お買い物や通院など、日常の移動がよりスムーズになりますので、ぜひご利用ください。
各路線の時刻表は、宇土市のウェブサイトでご確認ください。 お問い合わせは、宇土市役所企画財政部企画課企画係(電話:0964-27-3305)まで。

宇土市のミニバス「のんなっせ」の利便性向上、素晴らしいですね!特に市街地全域での自由な乗り降りが可能になるのは、お買い物や通院など、日常の行動範囲が広がりそうで嬉しいです。時刻表を確認して、早速利用してみたいと思います。高齢者の方々にとっても、大きな朗報ではないでしょうか。
そうですね、朗報ですね。特に若い世代の方々にとって、バスの利便性向上は生活の質を大きく向上させると思います。気軽に利用できるようになることで、地域全体が活性化していくことを期待しています。何かご不明な点があれば、市役所にもお気軽にお問合せください。
