熊本県 上天草市 公開日: 2025年08月25日
上天草市大矢野総合スポーツ公園の指定管理者募集開始!5年間の運営を担うパートナーを募集
上天草市は、令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間、大矢野総合スポーツ公園(体育館、グラウンド、弓道場)の指定管理者を募集しています。 募集要項、申請書類は市ホームページからダウンロードできます。郵送または持参で提出、メールやFAXは不可です。 質問受付は令和7年8月25日~9月8日、現地説明会は令和7年8月29日午後2時より体育館会議室で開催(事前連絡必要)。申請書類提出期限は令和7年9月24日です。 選定は申請者によるプレゼンテーション後、審査を行い、令和7年10月7日に審査会を開催予定です。指定管理者の決定は令和7年12月開催予定の市議会での議決後となります。なお、個人での申請はできません。 同市松島総合運動公園の指定管理者募集は、令和7年8月10日からの大雨による施設被害のため、当面延期となっています。問い合わせは上天草市教育委員会事務局教育部社会教育課スポーツ推進係(0969-28-3380)まで。

上天草市の大矢野総合スポーツ公園の指定管理者募集、興味深いですね。期限が9月24日と迫っていますが、プレゼンテーション方式の選定プロセスは、運営プランの質をしっかり評価するという意味で、公平性が高そうで好ましいと感じます。個人申請不可とのことですが、どのような団体形態が想定されているのか、募集要項を詳細に確認してみたいですね。松島総合運動公園の件も気になります。災害からの復興、そして地域スポーツの活性化に貢献できるような提案が選ばれることを願っています。
そうですね。大切な公共施設の運営ですから、しっかりとした計画と実行力を持った団体を選定することが重要です。プレゼンテーション方式は、応募者の熱意やビジョンを直接知ることができる良い機会だと思います。募集要項をよく読んで、地域貢献という視点も加えながら、素晴らしい提案が生まれることを期待しています。松島総合運動公園の件は残念ですが、まずは大矢野総合スポーツ公園の指定管理者選定が円滑に進みますように。何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
