熊本県 美里町  公開日: 2025年08月01日

熊本県美里町やすらぎ交流体験施設の指定管理者募集!5年間の運営を担うパートナーを募集します!

熊本県下益城郡美里町は、美里町やすらぎ交流体験施設の指定管理者を募集しています。指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。

募集期間は令和7年8月1日(金)から令和7年9月1日(月)まで(土日祝除く、8:30~17:00)。提出先は美里町中央公民館社会教育課社会教育係です。提出書類は正本1部、副本6部(コピー可)で、原則A4サイズです。郵送の場合は書留郵便で最終日17時必着です。ファックスやメールでの提出は不可です。

募集要項、管理運営業務仕様書、基本協定書案、年度協定書案、管理物件備品一覧表、収支一覧などの資料はPDFファイルで公開されています。申請様式はExcel、Wordファイルで提供されています。

募集要項に関する質問は、令和7年8月1日(金)から8月15日(金)まで、様式第8号を用いてファックスまたはメールで受け付けており、回答は8月22日(金)17時までに送付されます。

関連法令として、美里町公の施設の指定管理者の指定手続き等に関する条例および施行規則、美里町やすらぎ交流体験施設条例および施行規則が公開されています。

問い合わせは美里町中央公民館社会教育課(電話:0964-46-2038)まで。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

美里町のやすらぎ交流体験施設の指定管理者募集、興味深いですね。5年間という期間と、資料がPDFやExcel、Wordで提供されている点も、現代的な取り組みで好印象です。ただ、提出書類が正本1部、副本6部と多いのが少し負担に感じます。効率化のための工夫があれば、より多くの企業や団体が応募しやすくなるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに提出書類の部数は多いですね。事務手続きの簡素化については、町としても課題として認識しており、今後の改善に向けて検討を進めていきたいと考えております。ご意見、大変参考になりました。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。

ユーザー