熊本県 美里町 公開日: 2025年08月01日
熊本県美里町文化交流センターの指定管理者募集開始!
熊本県下益城郡美里町は、美里町文化交流センターの指定管理者を募集しています。指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。
募集期間は令和7年8月1日(金)から令和7年9月1日(月)まで(土日祝日を除く、午前8時30分から午後5時まで)です。提出先は美里町中央公民館社会教育課社会教育係です。提出書類は正本1部、副本6部(コピー可)で、原則JIS規格A4用紙を使用します。郵送の場合は書留郵便で、最終日午後5時必着です。ファックスや電子メールでの提出は認められません。
募集要項、管理運営業務仕様書、基本協定書(案)、年度協定書(案)、管理物件備品等一覧表、収支一覧などの関連資料はPDFファイルで公開されています。
募集要項に関する質問は、令和7年8月1日(金)から令和7年8月15日(金)までに、様式第8号を用いてファックスまたは電子メールで提出してください。回答は令和7年8月22日(金)午後5時までに送付されます。
関連法令として、美里町公の施設の指定管理者の指定手続き等に関する条例とその施行規則、美里町文化交流センター条例とその施行規則が公開されています。
問い合わせは美里町中央公民館社会教育課までお願いします。
募集期間は令和7年8月1日(金)から令和7年9月1日(月)まで(土日祝日を除く、午前8時30分から午後5時まで)です。提出先は美里町中央公民館社会教育課社会教育係です。提出書類は正本1部、副本6部(コピー可)で、原則JIS規格A4用紙を使用します。郵送の場合は書留郵便で、最終日午後5時必着です。ファックスや電子メールでの提出は認められません。
募集要項、管理運営業務仕様書、基本協定書(案)、年度協定書(案)、管理物件備品等一覧表、収支一覧などの関連資料はPDFファイルで公開されています。
募集要項に関する質問は、令和7年8月1日(金)から令和7年8月15日(金)までに、様式第8号を用いてファックスまたは電子メールで提出してください。回答は令和7年8月22日(金)午後5時までに送付されます。
関連法令として、美里町公の施設の指定管理者の指定手続き等に関する条例とその施行規則、美里町文化交流センター条例とその施行規則が公開されています。
問い合わせは美里町中央公民館社会教育課までお願いします。

美里町文化交流センターの指定管理者募集、興味深いですね。5年間という期間、しっかりと計画を立てて運営できる点が魅力的です。募集要項や関連資料を精査し、応募要件を満たせるか検討してみようと思います。特に、提出書類の部数や郵送方法といった細かな点まで確認し、ミスがないよう注意したいですね。
そうですね。長期的な視点で運営に携われるのは大きな魅力ですし、地域文化の発展に貢献できる素晴らしい機会だと思います。資料は全てPDFで公開されているとのことですので、じっくりと確認なさってください。何か不明な点があれば、遠慮なく質問されてくださいね。期限までにしっかりと準備を進めて、良い結果になることを願っています。
