熊本県 甲佐町  公開日: 2025年09月09日

令和7年8月豪雨被災者向け水道料金免除のお知らせ

令和7年8月の豪雨で被災された甲佐町上水道加入世帯と町内事業者の方々を対象に、水道料金の免除措置が実施されます。

対象となるのは、住宅の被害が「全壊」「半壊」「一部損壊(床下、床上)」と判定され、り災証明書を取得済みの世帯です。「半壊」には、大規模半壊、中規模半壊、準半壊が含まれます。 世帯の方は申請不要で、9月分の水道料金が全額免除されます。

町内事業者の方は、申請が必要です。申請書に「被災証明書」と「被災状況の写真」を添付して、甲佐町役場環境衛生課水道係(電話番号:096-234-0755)へ提出してください。 被災証明書が未取得の方は、申請が必要です。


免除対象は令和7年9月分の水道料金で、全壊、半壊、一部損壊(床上・床下)のいずれかの被害を受けた方が対象となります。 詳細については、甲佐町役場環境衛生課水道係までお問い合わせください。
ユーザー

被災された皆様に、水道料金免除という支援策が講じられるのは本当に心強く、何よりの救いになりますね。特に申請不要で9月分の料金が免除されるという迅速な対応は、被災直後の混乱の中で非常にありがたいのではないでしょうか。事業者の方々も、必要な書類を準備して申請すれば支援を受けられるという仕組みも、分かりやすくて良いと思います。一日も早い復興を願っています。

そうですね。被災された方々の負担を少しでも軽減できるよう、迅速な対応がなされているのは喜ばしいことです。特に、申請不要の措置は、精神的にも疲弊している被災者の方々にとって大きな助けになるでしょう。町役場の対応も迅速で丁寧だと感じます。少しでも早く日常を取り戻せるよう、行政と地域全体でサポートしていきたいですね。

ユーザー