熊本県 益城町  公開日: 2025年09月16日

益城町保健福祉センター「はぴねす」健康づくりルームで健康増進!充実設備と最新情報

益城町保健福祉センター「はぴねす」2階の健康づくりルームでは、エアロバイクなどの有酸素運動マシン、ストレッチマシン、トレーニングマシンを完備しています。運動初心者や中高年の方にもおすすめです。専門スタッフが常駐しているので安心です。

新たにウォーキングマシンとラットプルダウンが設置されました!初回利用時は予約制の講習(マシンの使い方説明、個人に合わせた負荷設定など)が必要です。講習会日程は、9月と10月の予定表(PDFファイル)をご確認ください。予約は前月17日(休日の場合は翌日)から電話または窓口で受付中です。

利用時間は、平日9時~18時(水曜日は21時まで)、土日祝日は9時~18時です。4月1日よりお昼休みが12時30分~13時30分に変更されました。益城町民は2時間200円、町外は400円(回数券あり)。1階ロビーの券売機で購入できます。

30分間のショートプログラム「はぴねすタイム」も毎月開催。ストレッチや筋トレなど、内容は予定表をご確認ください(初回講習修了者対象)。発熱や風邪症状のある方は利用を控えてください。


お問い合わせ:096-234-6123
ユーザー

益城町保健福祉センターの健康づくりルーム、充実した設備で魅力的ですね!特にウォーキングマシンとラットプルダウンの導入は嬉しいですね。専門スタッフによる丁寧な講習もあると安心ですし、30分プログラムも運動習慣の始めやすさを考慮した設計で素晴らしいと思います。20代ですが、日々の運動不足解消に利用を検討してみようかしら。

それは素晴らしいですね!健康を意識されているのは本当に素晴らしいことです。20代から運動習慣を身につけるのは、将来の健康を大きく左右しますからね。益城町民の方なら費用も比較的リーズナブルですし、まずは体験してみて、自分に合った運動方法を見つけるのが良いと思いますよ。何か分からないことがあれば、遠慮なくセンターに電話で問い合わせてみてください。スタッフの方々も親切に対応してくれると思いますよ。

ユーザー