熊本県 山都町  公開日: 2025年09月12日

山都町防犯カメラ設置補助金:最大15万円!地域安全をサポート!

山都町では、地域安全確保のため、防犯カメラ設置費用の一部を補助する事業を実施します。補助対象は、屋外に設置する防犯カメラで、地域団体(行政区、自治振興区、防犯ボランティア等)と町民が対象です。

地域団体は補助対象経費の4/4以内(上限15万円)、町民は2/3以内(上限7万円)が補助されます。補助対象経費には、カメラ本体、録画機器、設置工事費、表示板などが含まれます。

申請期間は令和7年9月12日から令和8年2月20日まで(予算上限到達次第終了)。申請には、申請書、事業計画書、誓約書、見積書、設置場所図などが必要となります。

申請前に設置されたカメラは対象外です。また、令和8年3月1日までに設置完了、警察へのデータ提供、苦情への対応、第三者への配慮など、遵守事項があります。詳細な申請方法や様式は、町役場総務課防災係(0967-72-1111)または掲載URLから確認できます。
ユーザー

山都町の防犯カメラ設置補助事業、興味深いですね。上限金額こそ異なりますが、地域団体と町民の双方を対象にしている点が、地域全体への安全意識の高まりに繋がる施策として効果的だと思います。特に、設置後の警察へのデータ提供や苦情対応といった遵守事項が明記されている点は、責任ある運用を促す上で重要だと感じます。申請書類の準備は少し大変そうですが、安全・安心な地域社会づくりに貢献できると思うと、積極的に検討してみたいですね。

そうですね。地域を挙げて取り組む防犯対策は、本当に大切です。若い世代の皆さんにも、このような事業に関心を持っていただけるのは嬉しいですね。申請書類は確かに少し手間がかかりますが、町役場も丁寧にサポートしてくれると思いますので、ご不明な点があれば遠慮なくお問い合わせください。安心して申請を進めて、安全な町づくりに貢献していただければ幸いです。

ユーザー