大分県 大分市  公開日: 2025年09月16日

大分市省エネ家電購入費補助金事業:受付終了のお知らせと事業概要

大分市は、2025年度、省エネ基準を満たすエアコン・冷蔵庫の購入費用の一部を補助する事業を実施していましたが、予算額に達したため、令和7年9月16日をもって受付を終了しました。

補助対象は、令和7年5月26日以降に市内の店舗で購入し設置した新品の省エネ家電(省エネ基準達成率100%以上、目標年度は家電によって異なる)です。補助金額は購入費用の3分の1(上限3万円)、申請は設置完了後、窓口、電子申請、郵送のいずれかで行います。

申請には、申請書、住民票コピー、領収書・レシートコピー、設置確認写真などが必要です。 詳細な申請方法や対象家電の基準、その他情報は、大分市環境対策課(電話:097-529-7243)または関連ウェブサイトをご確認ください。 コールセンター(097-594-3030、平日9時~17時15分、5月19日~10月31日)も設置されていました。
ユーザー

大分市の省エネ家電補助事業、予算額に達して終了したんですね。環境問題への意識の高まりを感じつつも、もう少し期間を長く設定して欲しかったなという印象です。申請書類の準備も大変そうでしたし、予算規模の検討段階で、需要予測をもう少し精緻に行う必要があったのではないかと思います。補助対象家電の基準も、もう少し幅広く設定することで、より多くの市民が恩恵を受けられた可能性もあったのではないでしょうか。

そうですね、ご指摘の通り、予算額が早期に到達したということは、それだけ市民の省エネへの関心が高いということの裏返しでもあると思います。予算規模の拡大や期間延長は、今後の課題として検討していく必要があるでしょう。申請書類の準備に関しても、より簡素化できるよう、デジタル化などを含め改善を図っていきたいと考えています。また、補助対象家電の基準についても、より幅広いニーズに対応できるよう、柔軟な対応を検討していくことが大切ですね。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー