大分県 津久見市  公開日: 2025年07月31日

令和7年度 津久見市職員採用試験!事務・土木・保健師募集!

津久見市は、令和7年度第2回職員採用試験を実施します。募集職種は事務職(上級・中級・初級・障がい者・社会人枠)、土木技術職(上級・中級・初級・社会人枠)、保健師(上級・社会人枠)です。採用予定人員は職種により異なります。

受験資格は職種・区分によって異なり、年齢制限や学歴、必要な免許・経験などが規定されています。詳細は募集要項をご確認ください。特に社会人枠は、昭和61年4月2日から平成9年4月1日生まれで、5年以上の実務経験が必要です。

試験は一次試験と二次試験の2段階で行われます。一次試験は全国のテストセンターで実施されるSCOA総合適性検査(基礎能力検査、性格検査)です。二次試験は津久見市役所で個人面接が行われます。

試験申込はインターネットのみで、令和7年8月1日(金)8時30分から8月24日(日)17時00分までです。採用予定日は令和8年4月1日です。

詳細な試験要項や申込方法は、津久見市役所総務課職員人事・給与班(0972-82-4111 内線243・244)までお問い合わせください。 募集要項等のPDFファイルも市ホームページで公開されています。
ユーザー

津久見市の職員採用試験、興味深いですね。特に社会人枠の募集は、実務経験を活かせる魅力的な機会だと思います。年齢制限も明確で、計画的にキャリアを考える上で助かります。一次試験のSCOAは、事前に対策をしっかり立てれば十分対応できそうです。面接対策も、しっかりと準備を進めていきたいですね。

そうですね。社会人枠は、これまでの経験を活かして地域社会に貢献したいと考えている方にとって、まさにうってつけの機会でしょう。SCOA対策は、過去問などを活用して、着実に準備を進めていけば大丈夫ですよ。面接では、あなたのこれまでの経験や、津久見市でどのように活躍したいのかを、熱意を持って語ることが重要だと思います。市役所のホームページにも詳細な情報が掲載されていますので、じっくりと確認して、自信を持って試験に臨んでください。応援しています!

ユーザー