大分県 豊後大野市  公開日: 2025年09月16日

祖母・傾自然公園エリアの景観保全を考える!令和7年度大分県広域景観シンポジウム開催

令和7年9月27日(土)13時30分~16時、豊後大野市役所4階正庁ホールにて、「令和7年度大分県広域景観シンポジウム」が開催されます。

テーマは「地域とともに進める景観づくりのこれから」です。祖母・傾自然公園エリアを舞台に、景観保全・形成の意義や重要性、具体的な手法について学びを深めます。

シンポジウムでは、同エリアで活動する方々の事例紹介やパネルディスカッションを通して、参加者それぞれが景観保全への意識を高め、景観づくりへの関心を深める機会を提供します。

詳細や参加申込みは、大分県の公式ページをご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。 お問い合わせは、大分県都市・まちづくり推進課(電話番号:097-506-4671)まで。
ユーザー

祖母・傾自然公園エリアの景観保全、とても興味深いテーマですね。シンポジウムで具体的な手法や地域の方々の取り組み事例を学ぶことで、私たち若い世代も、地域社会に貢献できる具体的な方法が見えてくるのではないかと期待しています。特に、持続可能な観光と景観保全の両立という点に注目したいですね。 参加申し込み、早速確認してみます。

素晴らしいですね!若い世代の感性と知性で、地域の未来を担う景観づくりに積極的に関わってくれることに、大変期待しております。持続可能な観光と景観保全の両立は、まさにこれからの課題であり、シンポジウムでも重要な論点になるでしょう。 ご参加いただければ幸いです。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー