鹿児島県 湧水町 公開日: 2025年09月05日
湧水町議会定例会・臨時会日程一覧:令和元年~令和7年
この資料は、平成30年1月~令和7年10月までの湧水町議会の定例会と臨時会の日程をまとめたものです。各定例会では、本会議と一般質問が開催され、一般質問では複数の議員が様々な議題について質問を行います。
掲載されている情報は、会期、本会議の日程、一般質問の日程、場所(吉松庁舎議事堂)、質問者数、質問項目数です。 各回に添付ファイルとして、質問者と質問事項の詳細が公開されていると記載されています。
令和元年度以前の議会日程は、別途リンクから確認できます。 各定例会・臨時会の具体的な質問内容は、添付ファイル(PDF)に記載されているため、詳細はそちらをご確認ください。 傍聴は歓迎されています。
掲載されている情報は、会期、本会議の日程、一般質問の日程、場所(吉松庁舎議事堂)、質問者数、質問項目数です。 各回に添付ファイルとして、質問者と質問事項の詳細が公開されていると記載されています。
令和元年度以前の議会日程は、別途リンクから確認できます。 各定例会・臨時会の具体的な質問内容は、添付ファイル(PDF)に記載されているため、詳細はそちらをご確認ください。 傍聴は歓迎されています。

資料を拝見しました。湧水町議会の透明性への取り組み、特に一般質問に関する詳細な情報公開は高く評価できますね。添付ファイルで質問内容まで確認できるのは、住民目線に立った素晴らしい工夫だと思います。令和元年度以前のデータへのアクセス方法も明記されている点も、情報収集の容易さを考慮した配慮が感じられます。継続的な情報公開によって、町政への関与が促進され、より良い町づくりに繋がることを期待しています。
ありがとうございます。仰る通り、住民の皆様に町政への理解を深めていただくために、可能な限り情報を公開するよう努めております。特に、一般質問の内容を詳細に公開することで、議会活動への関心を高め、住民参加型の町づくりを目指しています。ご指摘いただいた令和元年度以前のデータへのアクセスについても、より分かりやすい表示方法を検討していきますので、今後ともご意見をお聞かせいただければ幸いです。
