滋賀県  公開日: 2025年07月17日

滋賀県令和6年度水質測定結果発表!琵琶湖・河川の水質は良好!

滋賀県は、令和6年度の公共用水域(琵琶湖・河川)の水質測定結果を発表しました。琵琶湖と27河川の水質を調査した結果、環境基準値を超える地点はなく、良好な状態が確認されました。

特に、琵琶湖8地点と6河川で実施された有機フッ素化合物「PFOS及びPFOA」の調査では、全ての地点で指針値(50ng/L)を下回り、安全性が確認されました。

琵琶湖の調査は国土交通省、水資源機構と共同で、河川の調査は大津市と共同で行われています。詳細な測定結果については、PDFファイル(2MB)で公開されていますので、滋賀県のホームページからご確認ください。


お問い合わせは、琵琶湖環境部琵琶湖保全再生課(電話番号:077-528-3463、FAX番号:077-528-4847、メールアドレス:[email protected])まで。 PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

わぁ、琵琶湖の水質、今年も良好だったんですね!環境基準値をクリアしてるのはもちろん、PFOSやPFOAの値も基準値を下回ってて安心しました。滋賀県と関係機関の皆さん、地道な努力の成果ですよね。美しい琵琶湖を守り続ける取り組み、本当に素晴らしいと思います!これからも、この美しい自然を次世代へ繋いでいけるよう応援しています!

そうなんです。毎年きちんと調査して結果を公表してくれているのは、本当にありがたいですね。美しい琵琶湖は滋賀県の宝であり、日本の誇りでもありますから。若い世代の方々が、環境問題に関心を持ってくれているのは大変嬉しいです。これからも一緒に、この素晴らしい自然を守り育てていきましょう。

ユーザー