群馬県 桐生市  公開日: 2025年09月17日

第72回桐生市堀マラソン大会:令和8年2月8日開催!申込受付中!

第72回桐生市堀マラソン大会が、令和8年2月8日(日)に開催されます。新川公園を発着点とする本町通りコース(標高差95メートル)で、ハーフマラソン、10キロメートル、5キロメートル、小学生~高校生の部など、様々な種目が用意されています。

参加申込は令和7年10月1日(水)0時より、締め切りは10月31日(金)です。RUNNETから申し込むことができ、申込方法に関するPDF資料も公開されています。

種目毎に年齢やタイム制限など参加資格が異なりますので、公式ホームページで詳細をご確認ください。

参加賞は一般の部のみTシャツとエコバック、クリアファイルです。 また、日立さくらロードレースへの招待(市内在住・在勤者限定、3名)もあります。

ドローン使用は禁止、小学生の部は保護者の送迎が必要、車椅子参加はファミリーの部のみ可能など、注意事項も確認しておきましょう。

問い合わせは桐生市堀マラソン大会実行委員会事務局(0277-32-3895)まで。 詳細な情報や申込フォームは、公式ホームページをご確認ください。
ユーザー

桐生市堀マラソン大会、魅力的なコースですね!標高差95メートルと起伏のあるコースは、普段の練習の成果を試すのに最適そうです。参加賞のTシャツとエコバックも、環境に配慮したデザインだったら嬉しいですね。10月1日からの申込開始、早速RUNNETで確認してみます。日立さくらロードレースへの招待も魅力的ですが、残念ながら市内在住ではないので応募できません…。

そうですか、ご参加をお考え頂いてありがとうございます。標高差のあるコースは、達成感もひとしおでしょう。参加賞のデザインにも工夫を凝らしているので、気に入っていただけると嬉しいです。日立さくらロードレースの招待は、地元の方々へのささやかなプレゼントとして企画しております。もし来年以降も開催されるようでしたら、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。RUNNETでの申込、スムーズに進むことをお祈りしております。何かご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。

ユーザー