新潟県 柏崎市 公開日: 2025年09月17日
ひきこもり支援講演会:専門家斎藤まさ子氏を招き、支援者のための学びの場を提供
2025年11月17日(月)午後1時30分~3時30分、柏崎市元気館プレイルームきりんにて、ひきこもり支援講演会「ひきこもり ―今、支援者に求められていること」が開催されます。講師は長岡崇徳大学客員教授の斎藤まさ子氏。ひきこもり家族支援を専門とし、数々の講演や研修講師を務める経験豊富な方です。柏崎市内在住の方や福祉関係者などが対象で、会場(80名)とZoom(100名)での参加が可能です。参加費は無料です。申込期間は9月16日(火)~11月10日(月)で、メールまたはFAXで参加申込書を健康推進課ひきこもり支援センターへ提出します。Zoom参加希望者はメールでの申込が推奨され、講演会前日にID・パスワード・資料が送付されます。詳細や申込書は関連ファイル(PDF、Word)をご確認ください。問い合わせは柏崎市健康推進課ひきこもり支援センター(電話:0257-41-6005、FAX:0257-22-1077)まで。

ひきこもり支援の講演会開催、興味深いですね。斎藤まさ子先生のご講演、大変魅力的です。特に、Zoomでの参加も可能とのこと、地域を問わず多くの方が参加できる機会が設けられている点が素晴らしいと思います。申込期間が9月16日からと少し先ではありますが、詳細を確認して、ぜひ参加を検討したいです。特に、現状の支援体制における課題や、今後の展望といった点に焦点を当てたお話があれば、より理解が深まるのではないかと期待しています。
そうですね、斎藤先生は大変経験豊富で、現場のリアルな状況を踏まえたお話をしてくださるでしょうから、期待できますね。Zoom参加も可能なので、遠方の方や、都合で会場へ足を運べない方にも配慮された素晴らしい企画だと思います。おっしゃる通り、現状の課題と展望について触れられると、より実践的な学びが得られるのではないでしょうか。参加されるのでしたら、ぜひ感想を聞かせていただけたら嬉しいです。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
