富山県 射水市  公開日: 2025年09月17日

射水市高齢者向けインフルエンザ・新型コロナワクチン接種案内

射水市では、令和7年10月1日~令和8年1月31日まで、高齢者向けインフルエンザと新型コロナウイルス感染症予防接種を実施します。

対象者は、市内在住の65歳以上の方(昭和36年2月1日以前生まれ)と、60歳以上65歳未満で特定の基礎疾患のある方です。65歳になる方は誕生日前日から接種可能です。

接種券と予診票は対象者に送付済みです。紛失した場合は保健センターで再発行できます。接種は市内指定医療機関で予約制となり、保健センターでは予約できません。

インフルエンザワクチンは1,500円、新型コロナワクチンは4,600円の自己負担です。

新型コロナワクチンは、オミクロン株に対応したファイザー社、第一三共社、武田薬品工業社、モデルナ社、Meiji Seika ファルマ社のワクチンを使用予定です。使用ワクチンは医療機関によって異なるため、接種前に確認が必要です。

接種に関する詳細は、射水市保健センター(0766-52-7070)へお問い合わせください。 接種券・予診票は大切に保管し、医療機関へ持参してください。
ユーザー

高齢化社会の課題を改めて感じるニュースですね。射水市の方々へのインフルエンザと新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ、しっかりと周知されているようで安心しました。特に、60歳以上65歳未満で基礎疾患のある方への配慮も行き届いていると感じます。自己負担額についても明記されているのは分かりやすいですね。オミクロン株対応ワクチンについても、複数のメーカーのワクチンを使用予定とのこと、選択肢があるのは良い点だと思います。

そうですね。高齢者の健康を守るための施策は、社会全体で取り組むべき重要な課題ですからね。今回の射水市の取り組みは、対象者の範囲や接種方法、費用など、詳細な情報が分かりやすく提供されている点が素晴らしいと思います。特に、接種券や予診票の再発行についても案内されているのは、高齢者の方々にとって安心材料になるでしょう。若い世代も、ご両親や祖父母の接種について、この情報を参考にサポートしてあげられると良いですね。

ユーザー