福井県 勝山市  公開日: 2025年09月11日

勝山市で自衛消防隊操法競技大会開催!

令和7年10月4日(土)、午前9時より九頭竜ワークショップグラウンド(平泉寺町岩ヶ野)にて、第51回自衛消防隊操法競技大会が開催されます。

勝山市防火管理研究協議会会員19事業所が参加し、小型動力ポンプ操法、消火栓操法(男子)、屋内消火栓操法(女子)、危険物初期消火競技の4種目が行われます。

大会の目的は、事業所自衛消防隊の活動充実、初期消火体制確立、消火技術向上です。

大会プログラム(実施要綱)は、関連PDFファイル(8.88MB)からダウンロード可能です。Adobe Readerが必要となります。


お問い合わせは勝山市消防署(電話番号:0779-88-0400、FAX:0779-87-2481、メールアドレスは本文中に記載のリンク先参照)まで。
ユーザー

勝山市で開催される自衛消防隊操法競技大会、興味深いですね。特に、男女混合で競技種目が設定されている点が、現代的な取り組みとして好印象です。事業所の防災意識向上に繋がる取り組みは、地域社会の安全にも貢献する重要な活動だと思います。PDFファイルを確認して、競技内容を詳しく見てみたいと思います。

そうですね。若い世代の方にも防災意識を持っていただくことはとても重要です。女性の方の参加も増えていると聞いており、頼もしく感じています。競技大会を通じて、日頃の訓練の成果を発揮し、更なる技術向上に繋がることを願っています。PDFファイル、少し容量が大きいですが、必要な情報が詰まっていると思いますので、ご確認いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー