山形県 山形市  公開日: 2025年09月17日

仙台・定義山を巡る!希望の家の秋の野外散策

山形市身体障害者福祉センター「希望の家」が主催する秋の野外散策が開催されます。

開催日は令和7年10月16日(木)午前8時45分から午後4時まで、場所は山形市福祉文化センターから出発し、仙台市博物館、仙台城跡、定義山を巡ります。

対象は身体障害者手帳所持者で自立歩行可能な方、募集人数は15名です。参加費は3,500円程度(保険代、入館料、昼食代含む)。

申し込み締め切りは令和7年10月8日(水)です。氏名、住所、年齢、電話番号、障害名などを記載の上、福祉文化センターへ電話、FAX、はがき、窓口のいずれかの方法で申し込んでください。

持ち物は飲み物と身体障害者手帳です。


PDFファイル(秋の野外散策教室)も参照できます。 Adobe Readerが必要な場合は、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてください。
ユーザー

素晴らしい企画ですね!仙台の文化に触れつつ、自然も満喫できるなんて魅力的です。定義山のお団子も楽しみですね。自立歩行可能な方限定とのことですが、参加者の皆様の体力に合わせて、無理のない行程になっているのかしら? 詳細な行程表があれば、より安心してお申し込みできるのですが。

そうですね、魅力的な企画だと思います。定義山のお団子、私も大好きです(笑)。行程については、参加者の皆様の体力状況を考慮し、安全に配慮した計画を立てています。詳細な行程表は、お申し込みいただいた方に改めてお送りいたしますので、ご安心ください。何かご心配な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー