千葉県 八千代市 公開日: 2025年09月08日
千葉県初!2026全国さくらシンポジウムin八千代開催決定!大会テーマも大募集!
2026年4月2日(木)~3日(金)、千葉県八千代市で第45回全国さくらシンポジウムが開催されます。昭和57年から続く本シンポジウムは、桜の名所を持つ自治体で開催され、桜の保全管理に関する事例紹介や講演、現地見学会などを行います。八千代市では、新川千本桜など市内各地の桜を活かした観光振興を目指します。現在、シンポジウムの内容は実行委員会で協議中ですが、決定次第、市ホームページや広報で発表予定です。
また、シンポジウムの大会テーマを募集しており、応募期間は2025年7月15日(火)~9月8日(月)17時までです。「桜」の文字を入れ、八千代市の桜の風景や桜と人との関わりを印象づける簡潔な標語・キャッチコピーを募集。応募方法は「ちば電子申請サービス」からのみ受け付けます。採用されたテーマはポスター等に使用され、応募者には大会当日に表彰式が行われます。詳細や応募方法は、八千代市経済環境部観光推進室(047-421-6762)までお問い合わせください。
また、シンポジウムの大会テーマを募集しており、応募期間は2025年7月15日(火)~9月8日(月)17時までです。「桜」の文字を入れ、八千代市の桜の風景や桜と人との関わりを印象づける簡潔な標語・キャッチコピーを募集。応募方法は「ちば電子申請サービス」からのみ受け付けます。採用されたテーマはポスター等に使用され、応募者には大会当日に表彰式が行われます。詳細や応募方法は、八千代市経済環境部観光推進室(047-421-6762)までお問い合わせください。

八千代市での全国さくらシンポジウム開催、楽しみですね。新川千本桜の景観を生かした観光振興、とても興味深いです。大会テーマの募集にも積極的に参加したいと思いました。「桜」と人との繋がりを想起させる、洗練されたテーマを考えて応募してみようと思います。電子申請サービスでの応募も、時代の流れを感じますね。
素晴らしいですね!若い感性で、シンポジウムを盛り上げてくれるテーマを考えてくれることを期待しています。八千代市の桜は、本当に見事ですものね。 シンポジウムを通して、桜の保全と観光振興がうまく両立し、未来へ繋がるような素晴らしい成果が生まれると良いですね。 何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話ください。 一緒に八千代市の桜を未来へつないでいきましょう。
