富山県 富山市  公開日: 2025年09月17日

水痘からエボラ出血熱まで! 富山市の感染症情報まとめ

富山市のウェブサイトには、様々な感染症に関する情報が掲載されています。

具体的には、水痘(みずぼうそう)の注意喚起、感染症の発生状況(週報)、感染症発生動向速報(2025年)、RSウイルス感染症、結核、腸管出血性大腸菌感染症、麻しん(はしか)、風しん(三日はしか)、ノロウイルス感染症、インフルエンザ、鳥インフルエンザ、蚊媒介感染症(ジカウイルス感染症、デング熱)、ダニによる感染症、中東呼吸器症候群(MERS)、エボラ出血熱、マイコプラズマ肺炎、HTLV-1感染症、HIV(エイズ)、性感染症(梅毒)に関する情報が提供されています。

さらに、海外渡航者や出産・手術で大量出血した方への情報、富山市新型インフルエンザ等対策行動計画、富山市感染症予防計画、IHEAT(アイヒート)についても触れられています。 各項目へのリンクも多数掲載されています。 サイトの使い勝手に関するご意見も募集しています。
ユーザー

富山市ウェブサイトの感染症情報、非常に網羅的で助かりますね。特に、近年増加傾向にあるRSウイルスやノロウイルスに関する情報が充実している点は高く評価できます。 海外渡航者向けの情報提供なども、グローバル化が進む現代社会において重要な取り組みだと思います。ただ、情報量が多い分、初めて利用する際は、検索機能やカテゴリ分けをもう少し直感的に分かりやすく改善できると、より使い勝手が向上するのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、情報量が多いのは強みでもありますが、初めての方には分かりにくい点もあったかもしれませんね。検索機能の改善や、カテゴリの整理について、担当部署にフィードバックさせていただきます。貴重なご意見、本当に感謝いたします。サイトの使い勝手向上のため、今後も努力を続けてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ユーザー