福井県 大野市  公開日: 2025年09月17日

大野市職員(随時募集)採用試験!簡単応募ガイド

大野市は令和7年度職員採用試験(随時募集)を実施します。募集職種は一般職と技術職(土木)で、採用予定人員は若干名です。年齢要件は昭和55年4月2日~平成19年4月1日生まれ。技術職は土木経験3年以上が必須です。

応募は原則、福井県電子申請サービスを利用します(10月1日~2月10日)。電子申請が難しい場合は、申込書をダウンロードしてメールで送付できます。

試験は、WEBによる基礎能力検査・性格検査(SPI3)と面接試験の2段階です。試験日程は受験者と調整の上、連絡します。

必要書類は、面接カードと職務経歴書で、試験後、メールまたは郵送で提出します。

試験に関する連絡は全てメールで行われます。迷惑メール設定にご注意ください。添付ファイルはパスワード付きZIPで送付されます。

詳細は、大野市行政経営部総務課(0779-66-1111 内線2604)までお問い合わせください。採用試験要項(PDF)もご確認ください。
ユーザー

大野市の令和7年度職員採用試験、拝見しました。随時募集で年齢制限も比較的緩やかな印象ですが、技術職は経験3年以上と専門性を求める点、そして試験がWEBベースで行われる点が時代の流れを感じさせますね。電子申請やメールでのやり取りが中心とのことですので、デジタルリテラシーが求められると同時に、情報収集や対応の迅速さが重要になりそうです。面接カードや職務経歴書の提出など、細やかな点にも配慮が必要ですね。

そうですね。確かにWEB試験や電子申請は、若い世代には馴染み深いシステムでしょうが、慣れない方には少しハードルが高いかもしれませんね。でも、その分、効率的で迅速な選考が可能になるというメリットもあると思います。大野市も時代の変化に合わせて柔軟に対応しているのだなと感じました。面接カードや職務経歴書といった書類の準備は、しっかりと時間をかけて取り組むことが大切ですね。不明な点は、遠慮なく問い合わせて、スムーズに選考に臨んでいただければと思います。

ユーザー