長野県 小諸市  公開日: 2025年09月17日

小諸義塾で出会った師弟:島崎藤村と木村熊二の物語

令和6年10月5日(土)~11月24日(日)、小諸市立藤村記念館にて企画展「小諸義塾と藤村~木村熊二と教師・島崎藤村~」が開催されます。明治32年、木村熊二の招きで小諸義塾の国語と英語教師となった島崎藤村の6年間の生活と、革新的な教育理念を掲げた小諸義塾の実態に迫ります。 同時に、小諸市立小諸義塾記念館では「木村熊二の社会貢献展」も開催。木村熊二の教育者としての活動だけでなく、塩川伊一郎との桃栽培など、社会貢献活動についても紹介します。 企画展期間中には、藤村記念館前庭でオカリナやピアノ、フルート、バイオリンの演奏会も予定されています(天候等により変更・中止の可能性あり)。 島崎藤村と木村熊二、二人の人生と小諸義塾の歴史に触れる貴重な機会です。詳細は小諸市立藤村記念館(0267-22-1130)までお問い合わせください。
ユーザー

島崎藤村と木村熊二、二人の繋がりを通して小諸義塾の革新的な教育理念に触れられるなんて、とても魅力的な企画ですね。特に、音楽演奏会も予定されているとのことなので、歴史と文化に浸れる素敵な時間になりそうだと感じます。桃栽培の社会貢献活動についても、興味深く拝見したいです。

そうですね。歴史と文化、そして音楽が融合した素晴らしい企画だと思います。2つの記念館を巡って、当時の教育や社会情勢を深く理解できる機会になるでしょう。特に若い世代の方々には、先人たちの生き様から多くの学びを得られるのではないでしょうか。ぜひ、ゆっくりと時間をかけて楽しんでいただけたら幸いです。

ユーザー