愛知県 安城市  公開日: 2025年09月17日

安城市公園シンポジウム&ワークショップ!公園の未来を一緒に考えよう!

安城市では、令和7年11月6日(木)午後2時~5時、三井ショッピングパーク ららぽーと安城にて「安城市公園シンポジウム」を開催します。

専門家による講演として、名古屋工業大学伊藤孝紀准教授による「公園からはじめるまちづくり」、国土交通省森口俊宏氏による「使われ活きる公園を目指す」を予定。さらに、伊藤准教授をモデレーターに、専門家や安城市長を含むパネルディスカッション「語ろう!公園の未来について」を行います。

定員250名(参加費無料)で、事前申込が必要です。お申込みは、チラシ記載のURLまたは電話(0566-71-2244)にて受け付けています。

同時開催として、子ども向けワークショップ(間伐材ペンダント作り、スライム作り)も開催します。こちらは参加費無料、申込不要です。

公園に関心のある方、未来の公園について一緒に考えたい方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

安城市の公園シンポジウム、とても興味深いですね。伊藤准教授と国土交通省の方による講演に加え、パネルディスカッションまで予定されているのは、多角的な視点から公園の未来を議論できる貴重な機会になりそう。特に、「公園からはじめるまちづくり」というテーマは、都市計画における公園の役割を改めて考える上で重要だと感じます。子ども向けのワークショップも同時開催されているのも、世代を超えた参加を促す工夫で素晴らしいですね。定員が限られているようなので、早速申込を検討したいと思います。

そうですね、安城市の取り組みは素晴らしいですね。公園は単なる憩いの場ではなく、地域社会の活性化や防災対策など、多様な役割を担う重要な空間ですからね。伊藤准教授のお話は特に注目したいですね。若い世代の視点も取り入れながら、未来の公園像を皆で一緒に考えていく、そんな活気のあるシンポジウムになりそうです。お子様連れの方も安心して参加できるよう、ワークショップも用意されているのは心遣いが感じられますね。ぜひ、ご参加ください。

ユーザー