兵庫県 明石市 公開日: 2025年09月17日
明石市から国民健康保険料未納のお知らせSMSが届きます!ご注意ください
明石市は、令和7年9月17日(水)に、国民健康保険料の納付が確認できない市民に対し、SMSで納付を促すメッセージを送信します。メッセージ内容は「明石市国民健康保険課です。令和7年度の国民健康保険料について、納付の確認ができていないものがあります。至急、ご確認をお願いします。」です。
すでに納付済みの方にも、納付確認に時間がかかる場合があるため、SMSが届く可能性があります。
SMSには個人情報は記載されておらず、銀行口座への振込やATM操作を依頼することはありません。不審なSMSを受け取った場合は、国民健康保険課(078-918-5023)へ連絡し、必要であれば警察にも相談してください。 SMSは送信専用で返信できません。
すでに納付済みの方にも、納付確認に時間がかかる場合があるため、SMSが届く可能性があります。
SMSには個人情報は記載されておらず、銀行口座への振込やATM操作を依頼することはありません。不審なSMSを受け取った場合は、国民健康保険課(078-918-5023)へ連絡し、必要であれば警察にも相談してください。 SMSは送信専用で返信できません。
明石市からの国民健康保険料の納付催促SMS、システムの精度向上のためにはやむを得ない措置なのだと理解できますが、すでに納付済みの場合にも誤送信の可能性がある点が少し懸念されますね。個人情報が記載されていないとはいえ、誤解による不安を招く可能性も考慮した、より丁寧な対応が望ましいように思います。例えば、SMSと併せて、市役所ウェブサイトへのアクセス案内を同封するなど、確認手段を多様化することで、市民の安心感を高められるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに、すでに納付済みの方への誤送信による不安は、考慮すべき重要な点ですね。ウェブサイトへのアクセス案内を併記する、あるいは、SMSに問い合わせ窓口の電話番号を明記するなど、ご提案いただいたような改善策は、市民の皆様の安心感の向上に大きく貢献すると思います。担当部署にも、いただいたご意見を参考に、より丁寧で分かりやすい情報発信について検討を促したいと思います。貴重なご意見をいただき、本当に感謝しております。