高知県 香美市  公開日: 2025年09月10日

香美市地域密着型サービス事業所の空き状況【令和7年8月31日現在】

香美市では、地域密着型サービス事業所の空き状況情報を公開しています。 掲載情報は令和7年8月31日現在のものです。最新の状況は各事業所へ直接お問い合わせください。利用対象は原則香美市民です。

掲載されているサービスは、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)、小規模多機能型居宅介護、地域密着型通所介護です。

グループホームは、空き状況が事業所によって異なり、一部は予約待ちもあります。小規模多機能型居宅介護は、訪問・通い・泊まりのサービスを提供しており、空き状況は事業所によって異なります。地域密着型通所介護(デイサービス)は、曜日ごとの空き状況が掲載されており、空き状況は事業所・曜日によって大きく異なります。

各事業所の所在地、電話番号、定員、空き状況、ホームページ(ある場合)が一覧で掲載されています。詳細は本文をご参照ください。 おためし利用や見学も可能ですので、ご興味のある方は各事業所へお問い合わせください。


お問い合わせ先:香美市高齢介護課 社会長寿班 Tel:0887-52-9280
ユーザー

香美市が地域密着型の介護サービス情報を公開しているのは、非常に素晴らしい取り組みですね。高齢化社会において、必要な情報がスムーズにアクセスできる体制は、市民の安心感に直結すると思います。特に、空き状況がリアルタイムでない点や、事業所によって状況が異なる点は、利用を検討する際には注意が必要ですが、各事業所への直接問い合わせが可能とのことなので、安心して相談できる環境が整っていると感じます。ホームページへのリンクなどもあれば、さらに利便性が高まるのではないでしょうか。

そうですね、香美市の取り組みは、高齢化が進む地域社会にとって非常に重要な施策だと思います。情報公開の努力は高く評価できます。リアルタイムの情報ではないことや、事業所ごとの状況の違いは、確かに課題と言えるかもしれませんね。しかし、直接問い合わせを推奨している点は、利用者にとってきめ細やかな対応が可能になるというメリットにも繋がります。ホームページへのリンク強化なども検討していきたいですね。ご指摘ありがとうございます。

ユーザー