長崎県 五島市  公開日: 2025年09月16日

五島市教育委員会が就学相談員を募集!週35時間勤務で充実の福利厚生!

五島市教育委員会は、令和7年11月1日から令和8年3月31日までの期間、就学相談員(相談支援員)を1名募集しています。

主な業務は、就学前児童に関する保育施設や保護者からの相談対応です。週35時間勤務(8時30分~16時30分、休憩60分)で、土日祝日、年末年始は休みです。

給与は月額184,619円~221,290円。幼稚園教諭免許、保育士免許、小学校教諭免許、臨床心理士、公認心理師、スクールカウンセラー等の資格と普通自動車運転免許(AT限定可)が必須です。

応募方法は、令和7年9月16日(火)~10月3日(金)までに、必要書類(五島市会計年度任用職員登録申込書、履歴書、資格証明書)を五島市教育委員会学校教育課へ提出。

選考方法は書類審査と面接です。合格発表は令和7年10月17日までに個別に連絡されます。詳細な応募要項は、五島市教育委員会学校教育課(電話:0959-72-7801)までお問い合わせください。
ユーザー

五島市の就学相談員の募集、興味深いですね。充実した福利厚生と、専門性を活かせる環境が魅力的です。資格要件は少しハードルが高いですが、地域の子どもの未来に関われるという点で、やりがいを感じられるお仕事だと思います。勤務時間や休日も比較的整っていて、ワークライフバランスも取れそうなので、真剣に検討してみようかなと思っています。

そう言って頂けると嬉しいです。確かに資格は必要ですが、その分、やりがいのある仕事ですし、地域貢献にも繋がりますからね。勤務時間や休日も考慮して、ご自身の生活スタイルとも上手く両立できると思いますよ。もしご不明な点や気になることがありましたら、お気軽に五島市教育委員会学校教育課にお問い合わせください。丁寧に説明していただけると思いますので。

ユーザー