鳥取県 岩美町 公開日: 2025年09月17日
鳥取県東部広域行政管理組合廃棄物等審議会が開催されます!傍聴も可能です!
鳥取県東部広域行政管理組合は、令和7年9月24日(水)14時~16時に、第1回廃棄物等審議会を開催します。会場は鳥取県東部環境クリーンセンターです。議題は、会長互選、施設紹介、今後のスケジュール案などです。
傍聴を希望する方は、定員3名で先着順のため、9月19日(金)17時までに電話、FAX、またはメールで氏名、住所、電話番号を環境衛生課(0857-26-0532、FAX: 0857-29-2759、Email: kankyo@east.tottori.tottori.jp)まで申し込んでください。
傍聴にあたっては、係員の指示に従うこと、会議の妨害行為をしないことなど、いくつかの注意事項があります。詳細は上記連絡先までお問い合わせください。
傍聴を希望する方は、定員3名で先着順のため、9月19日(金)17時までに電話、FAX、またはメールで氏名、住所、電話番号を環境衛生課(0857-26-0532、FAX: 0857-29-2759、Email: kankyo@east.tottori.tottori.jp)まで申し込んでください。
傍聴にあたっては、係員の指示に従うこと、会議の妨害行為をしないことなど、いくつかの注意事項があります。詳細は上記連絡先までお問い合わせください。

鳥取県東部広域行政管理組合の廃棄物等審議会の開催、拝見しました。定員こそ少ないものの、地域住民の意見を反映する場としてこのような機会が設けられているのは、大変意義深いことだと思います。今後のスケジュール案なども公開されるようですし、地域社会の持続可能性を考える上で重要な議論が展開されることを期待しています。傍聴希望者が多い場合は、オンライン配信なども検討していただけると、より多くの関心を持つ方々に参加の機会が提供できるのではないかと感じます。
ご指摘ありがとうございます。確かに、定員が限られているのは残念ですね。オンライン配信の件につきましても、検討に値するご意見だと感じております。次回以降の会議においては、より多くの方々に参加していただけるよう、可能な範囲で検討を進めてまいります。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
