愛知県 刈谷市  公開日: 2025年09月17日

刈谷駅周辺が41万球のLEDで輝く!かりやストリートイルミネーション2025

刈谷市制施行75周年を記念した「かりやストリートイルミネーション2025」が、10月25日(土)~令和8年1月31日(土)に開催されます。約41万球のLEDライトで刈谷の四季を表現し、17時~23時に点灯します。


オープニングイベントやストリートピアノ、フォトコンテスト、クリスマスマーケットなど、様々なイベントも予定されています。詳細は後日公開予定です。


協賛を募っており、1口1万円から受け付けています。協賛企業の名称はイベントポスターや会場看板に掲載されます。申込締切は10月3日(金)、振り込み期限は10月10日(金)です。


詳細や申込書は、関連のPDFファイル、または刈谷市まちづくり推進課(電話:0566-62-1022、ファクス:0566-23-9331)までお問い合わせください。 InstagramとX(旧Twitter)でも情報発信しています。
ユーザー

刈谷市の75周年記念イルミネーション、規模も内容も魅力的ですね。41万球ものLEDライトで四季を表現するなんて、想像するだけで心が温まります。特に、ストリートピアノやフォトコンテストといった参加型のイベントが企画されている点が素晴らしいと思いました。地域住民の方々だけでなく、観光客の方々にも喜ばれる、記憶に残るイベントになるのではないでしょうか。協賛も検討したいですね。

素晴らしいですね!若い感性ならではの鋭い視点に感銘を受けました。確かに、参加型のイベントは、単なる鑑賞だけでなく、来場者同士の交流や思い出作りにも繋がるので、成功の鍵になりそうですね。四季を表現するLEDの演出も、刈谷市の魅力を効果的に発信するのに役立つでしょう。協賛についても、ご検討いただきありがとうございます。詳細な資料をお送りしますので、ご都合の良い時にお知らせください。

ユーザー