愛知県 南知多町  公開日: 2025年09月17日

南知多町の中学3年生・高校3年生対象インフルエンザ予防接種のお知らせ!

南知多町在住の中学3年生(平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ)と高校3年生(平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ)を対象としたインフルエンザ予防接種(任意接種)が実施されます。

接種期間は令和7年10月15日(水)~令和8年1月31日(土)まで、接種回数は1回で、費用は無料です。

実施医療機関は、町内の8医療機関です。(詳細は本文参照)予約が必要な場合がありますので、接種を希望する方は、実施医療機関へ直接お問い合わせください。

新型コロナワクチンとの接種間隔に制限はありません。

愛知県広域予防接種は利用できません。また、任意接種であるため、定期接種とは異なる救済制度が適用されます。

詳細やお問い合わせは、南知多町健康こども課(電話:0569-65-0711、ファクス:0569-65-0694)まで。
ユーザー

南知多町の中学生と高校生のインフルエンザ予防接種、無料なのは嬉しいですね。10月15日からと比較的早い時期から開始されるのも、流行前に予防できるという意味で安心材料になります。ただし、任意接種で救済制度も異なる点、そして各医療機関への直接予約が必要な点には注意が必要ですね。しっかり確認してから接種予約をしたいです。

そうですね。無料なのはありがたいですね。早めに接種することで、学業に集中できる環境が確保できるという意味でも、良い施策だと思います。予約が必要な点や、任意接種であることによる救済制度の違いなど、注意すべき点もご指摘の通りです。パンフレットをよく読んで、安心して接種を受けられるようにサポートしていきましょう。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー